850件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲賀市議会 2022-09-30 09月30日-07号

これに対し、年々、高齢化率が高くなっており、市内の65歳以上のひとり暮らし高齢世帯が4世帯に1世帯、そのうち75歳以上の高齢世帯が半数近くを占める状況で、どういう施策をするかが問われており、熱中症から高齢者の命と健康を守る立場から当然賛同すると賛成討論がありました。 次に、議案第46号、議案第48号、議案第49号の決算認定に係る議案は、いずれも全会一致で原案のとおり認定すべきものと決しました。 

甲賀市議会 2022-09-13 09月13日-06号

また、2点目の詳細でございますが、現工業団地現状を聞くわけでございますが、市の最南部三重県境に開発された広大な森林・山林ゾーンにおきまして今後の人口減少が懸念され、また高齢化率も高い数値になっております。将来に向けた土地利用、または地域振興が大きく期待されているところではございますが、開発による多くの企業設置、また雇用の促進が進んで経済の恩恵が大きく寄与されたこの事業でございました。

守山市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例月会議(第 2日 6月15日)

知人の方が、息子さんご夫婦が大阪市に住まわれているようですけど、いろんな点で大阪市は子育て支援高齢化率とかも守山市に比べたら違うとは思うんですけど、大阪市のほうが子育て支援充実しているので、やっぱり守山市には帰ってきづらい、大阪市のほうが住みやすいということで、子育てしやすいということで大阪市に住むという選択を今のところされているみたいなんです。  

甲賀市議会 2022-03-25 03月25日-07号

高齢化率は、市平均でも28.5%、5年間で2ポイント上がっています。要介護認定者も4,627人、高齢者の約2割を占めています。 介護保険制度のポイントは、何よりも介護ニーズに応えられているのかという点です。私たちは、40歳になったら全ての人が介護保険料を払っています。それは、いざ介護が必要になったとき介護サービスを受けるためです。ところが、今、介護の実態は非常に深刻な事態が広がっています。

守山市議会 2022-03-24 令和 4年 3月定例月会議(第 5日 3月24日)

全国的に急激な高齢化が進展する中、本市におきましても令和4年3月1日現在の高齢化率は22.16%となっており、全国や県と比較すると低いものの、今後さらに高齢化は進行し、2025年には団塊世代後期高齢者となり、またさらには団塊ジュニア世代高齢者となる2040年には、高齢者人口がピークを迎えます。  

湖南市議会 2022-03-23 03月23日-05号

今後は、高齢化率が上がる下で、制度そのものの在り方が問われていくと考え、否とします。 議案第26号では、反対討論として、地域包括センター事業を民間に移行されます。移行期間が短く2職種から始められ性急過ぎることや、コスト面を重視している部分が懸念される。地域高齢者が自宅であっても施設であっても安心して過ごせるようさらに改善を求めて、本予算は否とします。 

守山市議会 2022-03-07 令和 4年 3月定例月会議(第 2日 3月 7日)

守山市の高齢化率は今後も増加し続け、2030年には約4人に1人が、2040年には約3人に1人が高齢者という超高齢社会になると予測されています。  このような背景の下、今後を見据えて令和3年度からの3年間を期間とする第8期高齢者福祉計画介護保険事業計画地域包括ケアシステムの進化・推進を図っていくものとして策定されました。

湖南市議会 2022-03-02 03月02日-02号

そして最後、(9)投資的経費の増大に伴う市債残高増加ならびに高齢化率上昇など、より公債費扶助費をはじめとする義務的経費が伸びています。生産年齢人口減少し、大変厳しい状況です。歳入をいかに増やしていくのか。官民パートナーシップ推進事業と私は書きましたが、ここでは特に官と民の連携について、公共施設有効利用企業誘致など企業との協働考えを問います。よろしくお願いします。

甲賀市議会 2021-09-06 09月06日-06号

これから甲賀市も年々高齢化率が高くなってまいりますので、何とぞよろしくお願いいたしまして次の質問に移りたいと思います。 それでは、次に外国人との共生社会について担当部長にお聞きします。 私は、これまでも何回となく、外国人増加に伴い外国人立場に立って共存共栄社会を目指す共生社会支援を訴えてまいりました。 

甲賀市議会 2021-09-02 09月02日-04号

中には高齢化率70%の町内は、100メートル通常2,000円のところを3,000円渡しますとか、高齢化率70%以上という地域が浜田市にはあるんかなというふうにも思いますが、そういうそれぞれの町の特性に合ったような一つのルール、条件を決めていくというふうなことでございました。 

甲賀市議会 2021-06-17 06月17日-05号

現在の農業人口農業従事者高齢化率、新規就農者状況について、5年前、10年前と比較してどう推移しているか、農業現状、取組の現状をお伺いします。 2番目に、後継者問題解消のために必要な農業に対するイメージアップはどのように考えておられますか、お伺いします。 3番目に、農業人口減少に歯どめをかけ、次世代の担い手の育成はどのようにされようとしているのかお伺いします。 

湖南市議会 2021-06-17 06月17日-03号

平成30年7月現在のデータでは、入居者年齢構成で65歳以上が34.1%を占めており、高齢化率が高い傾向にあります。市営住宅募集停止をしている団地は特に空き家の管理が悪く、草が繁茂し、老朽化し、汚れも目立ち、景観上もよくない状況です。入居者の皆さんが安心して気持ちよく生活できる環境整備について、どのように考えておられるのか伺います。 

甲賀市議会 2021-06-16 06月16日-04号

日本全国高齢化が進行し、令和3年4月時点で市内でも高齢化率が約29%という状態となっております。その中で、全国各地高齢ドライバーの事故も増加しており、運転免許証を自主返納される方も少なくありません。運転免許証自主返納者は年々増加しており、確認できたデータによると平成29年では、県内で約4,000人を超える方が自ら返納されておりました。

甲賀市議会 2021-06-15 06月15日-03号

甲賀市内人口に占める65歳以上の割合、高齢化率は、令和2年の12月末現在で27.9%となっています。その中でも、独り暮らし世帯は約9,000世帯で、全体の約25%、4件に1件となっています。 独り暮らし高齢世帯が増える中で、安心して住み続けられるためには、地域の見守りが必要です。同時に、緊急時に適切に対応できる施策充実が欠かせません。現在、市では緊急通報システム事業が実施されています。

甲賀市議会 2021-03-26 03月26日-07号

令和2年12月末現在、市の高齢化率は27.9%、年々高齢者が増えています。いざ介護が必要になったとき、誰もが安心してサービスを受けることができるよう、保険者として介護ニーズを積極的に受け止め、介護保険事業充実を図っていただくよう強く求め、議案第5号に対する反対討論といたします。 ○議長(橋本恒典) 次に、委員長報告賛成者の発言を許します。 20番、谷永議員